ねこまみれ

ねこ中心な日々の雑記です。

肉球の間の毛について

f:id:nyakoh3:20170226075151j:image
伸びすぎた毛が肉球を完全に覆います

 

わが家の長毛ズは肉球の間から毛がモサモサと生えている。

確かにそれもかわいい。

可愛いんだけど、走っている時に曲がりきれずドリフトしたり。まず止まれない。

壁やドアに激突するのもしばしば。

おもちゃに飛びつく時に後ろ脚の踏ん張りが効かなくて、ジャンプに失敗したカエルのようになったり。

 

心配だったので病院で聞いてみたら…

滑ることで関節を痛めたり脱臼することがあるとのこと!

 

それからは年に数回、カットすることにしています。

むずがって1人では出来ないので病院で担当の先生にお願いしています。

 

f:id:nyakoh3:20170226095441j:image
ピカピカになりました 

 

はじめての迷子保護

12月16日の深夜、家の裏から喧嘩するねこたちの声が…

懐中電灯で階下を照らしてみると、いつもごはんをあげている茶トラくんが見慣れない猫を威嚇しています。

すぐに降りてケンカを中断させ茶トラくんにはお引き取りして頂きました。

 

自宅周辺をナワバリにしてる茶トラくん

f:id:nyakoh3:20170213005940j:image

 

茶トラくんに威嚇されていたのは毛並みの綺麗な6ヶ月くらいのメス猫です。

とても人馴れしていて、抱っこしてもおとなしく首輪をつけていたので保護して飼い主さんを探すことにしました。

 

なかなか愛嬌のある顔でしょ
ズラっぽい模様だったので仮の名前は「ズラリん」にしましたwf:id:nyakoh3:20170213010403j:plain

 

翌朝さっそく、近くの交番で拾得物預かり書を作成してきました。

猫を拾って警察に届けるって意外に思う方が多いと思うのですが、
届けを出すことで普通の拾い物と同様に三ヶ月経過すると権利が私に移ります。
そうすると、”私の猫”なので万が一元の飼い主が見つかった場合でも、避妊手術したり里子に出したことでトラブルに発展する可能性がなくなります。

f:id:nyakoh3:20170213010046j:image

 

そのあとは動物愛護センターに迷い猫保護の連絡、
そして、迷い猫保護のポスターを作りました。


ポスターは近くのコンビニ2件と自宅周辺に5枚貼りました。

f:id:nyakoh3:20170213010122p:image 

 

休みが明けて月曜日にさっそく警察署から電話がかかってきましたが、猫ちがい…。

愛嬌のある顔だし、毛並みも足の裏もきれいだったので飼い主さんがすぐに見つかると思ったのですが全く連絡がありません(T_T)

ついに金曜日、、、
諦めて、うちの子達と一緒に生活しても大丈夫かどうか病院で検査をしてくることにしました。猫エイズ白血病寄生虫、、、無事すべて陰性。ノミダニもいませんでした!
ちなみに病院では「ズラりん」とは記入できず、「りんちゃん」としました(笑)
 

翌日、世間はクリスマスイブです。

と、知らない番号からついに着信が!!
ついにズラりんの本当の家族からの連絡でした。

お子さんがコンビニでたまたまチラシを見かけ、連絡したとのこと。
そこからはもうあたふたと支度してズラりんを引き渡しに行ってきました。

引き渡した時に聞いたのですが、ズラりんちゃんはこれで3回目の脱走。
1週間見つからず諦めかけていたそうです。 

ズラりんちゃん、クリスマスにお家に帰れてよかったね( ;∀;)

f:id:nyakoh3:20170213011031j:image

 

余談ですが、お礼にケーキを頂きました(((o(*゚▽゚*)o)))
f:id:nyakoh3:20170213145508j:image

 

 

ズラりんちゃんがおうちに帰ってちょっとさみしかったこともあり、翌月面差しの似ているてんちゃんに一目惚れしてしまうのでしたw

nyakoh3.hatenadiary.jp

ラストオーダー

f:id:nyakoh3:20170208120746j:plain


6匹からから増えないし減らない。

とずっと言っていましたがついに7ニャン目が。。。

 

出会いは、今回もお手伝いさせていただいた「すんどぉー!沖縄さくらねこTNRプロジェ|琉球わんにゃんゆいまーる」でした。

 

てんちゃんは控えめな鳴き声でケージ越しに甘えてくる痩せこけたおチビちゃんでした。
ケージに指を入れると全身で甘えてそのまま眠るほどの人懐こさにやられてしまいました。

 

子猫はだいたい親兄弟と捕獲されるのですが、この子はひとり。
寒空にリリースするのがいたたまれなくて引き取ってしまいました

(もちろん他の子達も同じ条件なんですが。。。)

 

てんちゃん、手術翌日のしょんぼりな様子

f:id:nyakoh3:20170206180927j:plain

 

連れ帰った翌日もTNRのお手伝いで留守にする予定だったので、先住猫とはその日に対面させました。
牙をむいて威嚇する先住猫達でしたがもともとみんなビビリで攻撃性がないこと、てんちゃんしか入り込めない逃げ場があったことから初日に自由にさせました。

1週間経って気がつくといちばんサイズが違う先住猫のビータくんと最初に仲良くなりました

さっそくお兄ちゃんとなかよく
f:id:nyakoh3:20170206180929j:plain


どうやら猫よりは人間が好きなてんちゃんはいつも一緒に眠ります
f:id:nyakoh3:20170206180930j:plain

 

 

とらお:三男

f:id:nyakoh3:20170119141910j:plain

アルちゃんの第三子は念願の茶トラでした。
三匹目を飼うなら茶トラ!と思っていたので、里子に出さず手元で育てることを産まれた時から決めていました。
 
そんなとらくんの名付け親は私の弟でした。
写真を送ったら、「ライオンの子供みたい」というので「じゃあしし丸は?」と聞いたらひところ「とらお」の返信がw
 
1歳までの成長写真


小さい時はもっと縞模様がはっきりした茶トラ
 
いつの間にか模様がぼんやり、性格もぼんやり。。​
「ん?」
「あれ?」
「抱っこされてる?」
「うーん」
「嫌かも?」
くらいのテンポで抱っこをイヤイヤ
時々おしりにおみやげをつけています(^^;

 
そんなとらくんのスタンダードスタイルは「開き」
気がつくとこのスタイルでぼーっとしています


 
肉球はほんのりお日様の香りがします

チャコ:次女

f:id:nyakoh3:20170119142232j:plain

 
一番最後まで名前が決まらなかった「チャコ」
茶白の子→茶子→チャコ という安直なネーミングですw
 
時々「チャコリーヌ」って読んでますwww
 
1歳までの成長写真

 
(お兄ちゃんたちとくらべて)一番小さく生まれて、目が開くのも時間がかかったので成長が心配でしたが、3兄弟の中では軽い分素早い子です。
 
​みんなよりも探検が好きだったり

ときにはこんなおちゃめなショットもw
 

一番お母さんっ子なチャコなのでした。
 
美人母娘ショットw

こねこの成長~記録編

f:id:nyakoh3:20170124203832j:plain

f:id:nyakoh3:20170124203833p:plain

 

センセーの勧めで毎日体重を測りました。

もちろん右肩上がりです。

チャコちゃんは女の子なので小さいのもありますが、目が開くのも遅く、体重の上がり具合も良くない時期があったのでちゃんと成長できるのかすごく心配でした

 

計測はキッチンのはかりで

f:id:nyakoh3:20170124204342j:image


主な成長
生後6日目 目が開く
生後9日目 音に反応して耳が動く
生後12日目 お母さんが呼ぶと返事をする
生後16日目 毛づくろいのようなことを始める
生徒18日目 後ろ足で掻く仕草をする
生後19日目 ダンボールのお産箱を脱出
生後23日目 計測時になかなくなった
生後25日目 のどをならす、動くもので遊ぶ
生後27日目 トイレで排泄する。チャコのみ
生後28日目 離乳食を食べる。ビータのみ

やっぱり女の子の方がトイレを覚えるのが早かったです。
生まれた時期は とらお の方が体重が上だったはずなのに、離乳食を早く食べ始めたビータがぐんぐん育ちます。

ビータ:長男

f:id:nyakoh3:20170119141855j:plain

小柄なのにいつも元気にチャキチャキ走り回っていたので、おそ松くんのキャラクターから「チビ太」と名付けました。
 
1歳までの成長写真

通常、猫は1年で成体になると言われその頃の体重がベストな状態のはずなのですが、「チビ」と名付けると大きく育つジンクスの通り大きく育ってしまいました。
 
さすがに「チビ」とは呼べず、
ちーびーたー → びたびたー → 「ビータ」になりました!
 
いつの間にか みゆ や きゅー ちゃんより大きくなりました


​​ 
2歳を越えたいまでも子猫顔のやさしいおにいちゃんです